育児休暇から復帰して数ヶ月。1歳息子は保育園に、私は仕事に慣れてきました。1日6時間の時短勤務とはいえ、ドイツの保育時間は日本の保育園より短いので、あまり余裕はありません。
ドイツで幼児を育児しながら働く私の1日のスケジュールを紹介したいと思います。
1日のスケジュール
5時半:起床
息子が起きる前に起床し、朝食の準備と朝のストレッチを済ませておきます。息子が起きるまでに時間があれば、朝のうちにやりたい勉強をしたり、仕事を始めたり。
これが、理想なんですが、夜泣きで夜起こされたりした場合は、5時半起きを諦め起床時間を遅めに。睡眠時間の確保が第一です。
6時半:息子起床
日によるのですが、6時から7時の間に息子が目をお覚しになります。大体空腹で不機嫌なので、真っ直ぐ朝食へ。朝食はパンに果物というメニューが多めです。フレンチトーストを良く作ります。
朝食が済んだら、保育園に行く準備。熱を測り、着替えをさせて、歯磨きします。
8時:保育園へ出発
朝保育園へ送るのは夫の仕事。ベビーカーに大人しく乗ってもらうために、スナックを息子にお渡しをして、いってらっしゃいします。
歩きたいお年頃のせいか、ベビーカーから降りたがることが多いので、保育園と自宅で徒歩20分の距離が倍以上かかることも。保育園にベビーカーを停めておくのですが、到着時間が遅くなるとベビーカーを置く場所がなくなることがあるので、できる限り8時には出発しておきたいところなのです。
自宅に残された私は、朝食の片付けと、自分の身支度を済ませます。
8時15分:仕事開始
6時間、在宅で働いています。就業時間は保育園のお迎え時間まで。ミーティングは15時前までに調整してもらっています。
最近は落ち着いてきたものの、保育園始まって直後息子の体調不良が続き仕事を休まなくてはいけない日が続いたのは辛かった・・。そのため、息子が元気の保育園に通えている日は、多めに仕事をすることも。急に仕事を休まなくてはいけなくなると精神的に辛いので、貯金を作っておくような感じです。
12時:休憩
昼食を食べた後、休憩時間の間に洗濯機を回したり、夕食の準備をしたり家事を済ませます。在宅勤務がありがたいと感じる瞬間です。
保育園出発の時間がずれ込み、始業時間が遅くなった場合は休憩を取らずに働くこともあります。
15時 終業
遅くとも15時半までには仕事を終わらせ、保育園にお迎えへ。15時に切り上げられた日は、保育園にお迎えの前に買い物してから行ったりします。息子をお迎えする前にした方が、早く済ませられるので。
16時:保育園お迎え
通わせている保育園は一応18時まで保育してくれるのですが、1歳クラスは16時過ぎには空っぽ。早い子は14時には迎えがきているようで、15時半頃お迎えに行くと、お迎えの渋滞にあいます。
日本では保育園で17時から18時まで保育するのが普通なようですが、ドイツは保育園のお迎え時間が早め。そのため、親は時短勤務にするか、ベビーシッターや祖父母がお迎えしてもらっています。
帰り道におやつを食べさせながら、自宅へ帰宅。
17時:お風呂
保育園から帰って一息ついたら、お風呂に入ってもらいます。ここで保育園できていた服からお着替え。
18時:夕食
夕食は、昼休みに作っておくか、保育園お迎え後に作っています。和食が多めです。ドイツにはお惣菜が売っていないので、疲れている日や時間がない日は麺類か冷凍餃子にしてます。
19時:後片付け・遊び
食事後は、息子に仕事を終えた夫と遊んでもらっているうちに、食事の後片付け。食べこぼしがひどいので、電動自動掃除機でリビングも掃除してもらいます。
19時半:読み聞かせ
19時半になったら、寝室に移動し絵本の時間。1日10冊前後、絵本を読んでいます。海外在住だと日本語の絵本を簡単に購入できないので、日本に帰ったときに大量購入したり、母から定期的に絵本を送ってもらっています。
20時:息子就寝
20時頃には息子就寝です。時々なかなか寝付かずに21時過ぎてしまうことがありますが、目標は20時台に就寝!
22時半:就寝
息子就寝後は、私の自由時間です・・!残った家事や仕事を済ませた後は、好きなように過ごします。この1時間ちょっとの自由時間は、母親としてではなく自分のためだけに使える貴重な時間です。ハーブティーを飲んで、勉強したり、読書をしたりして過ごします。
朝も早起きしたいので、遅くならないようにベットに入ります。
終わりに
毎日このスケジュール通りに過ごせればいいのですが、急に息子が体調を崩したり、と子供を育てていると日々何が起きるかわかりません。でも、1日の過ごし方をルーチンにしておくと、自分だけではなく子供もルーチン通りに動いてくれるようになるので楽です。
明日も、ルーチン通り過ごせるように祈りながら・・!
ではではー。
あんな says
はじめまして、こんにちわ。
ドイツでブログを始めたいと思い、たびのーとさんのページへ来ましたが本来ブログ設立の内容を参考にさせてもらおうと思いきたのにほかのテーマが面白くて、いくつか読ませていただきました。
私も現在一歳児を育てながら、復職したところで似たような生活でしたのでコメントしてしまいました。
育児、復職、ブログ等頑張っているたびのーとさんを見習って私もブログ始めてみようかなと検討しているところです。
役立つ情報ありがとうざいます。これからも応援しています。
Ayumi says
あんなさん、コメントありがとうございます!嬉しいです。
ブログ始めたら是非読みにいきたいです。:)
お互いドイツ生活頑張りましょうね!