HelloTalk使っていますか〜?
HelloTalkとは、世界中の人と語学学習ができるチャット機能がついた携帯アプリです。自分が話す言語と自分が勉強したい言語をマッチングさせ、アプリ上のチャット機能を用いてお互い言語を教えあうことができます。
3ヶ月前に、「これは便利だ!」とHelloTalkを使い始めました。確かに便利なのですが、便利なゆえの問題点が浮かび上がってきました。
主なものは、以下の3点。
1)絶え間なく新しい言語学習パートナーからパートナー申請が来る。または話しかけられるので、話が深まらない。
2)言語学習パートナーが増えすぎて、返信が滞ってしまう。
3)そのため、話がなかなか深まらない。(挨拶止まりになってしまう。)
HelloTalkを使った事がある方なら、同じように感じた人もいるかもしれません。私は、上記が原因となって、一時期HelloTalkから遠ざかってしまいました。
でも、HelloTalk無料だし使わないのはもったいないな・・と思い、ちょっと工夫を加えて使用を再開。すると、ずっと効果的に使えるようになりました。今回は、私の経験からHelloTalkを効果的に使うためのアドバイスを紹介したいと思います。
1)HelloTalkのパートナーを絞る
まずオススメしたいのが、言語学習パートナーを絞ることです。時間には限りがあるので、多くのパートナーとコミュニケーションをとり始めると、各々の人と深い話がしにくくなります。時間には限りがあるので。
私は、一時期言語学習パートナーが増えすぎて、全員と「Hola」「Konnishiwa」といった挨拶ばかりになってしまい、話が深まらないという状況に陥りました。
たくさんの言語学習パートナーが話しかけてくれるのはありがたいことです。それでも、挨拶ばかりしあっていたら、本来の語学学習の目的が達成されませんよね。
ある程度語学学習パートナーが増えてきたら、継続的に話続ける人を絞っていくようにしましょう。人によって、HelloTalkの使い方は様々だと思います。真剣に語学学習をしたいと思っているなら、同じような意思を持っているパートナーと話を続けるようにする。語学のレベルはまだまだだけれど、違う文化を知りたいと思っているのであれば、すでに日本語力があるパートナーを選んでいろいろ教えてもらうようにする。そうすれば、長くコミュニケーションを続けることができ、話を深めることができるはずです。
2)トピックを増やす
上記したように、たくさんの人と話していると、なかなか話が深まらないんですよね。意識的に話を広げていかないと、ただ毎日挨拶をしあうだけの関係になってしまいます。それではもったいないですよね〜。
ということで、私がHelloTalkで、話を広げるために使うトピックを紹介します。
ー相手の事を徹底的に質問する
「どんな仕事してるの?」「趣味は?」「週末は何しているの?」「どこに住んでるの?」「どんな音楽が好きなの?」「どうして日本語を勉強しようと思ったの?」・・等々。質問すればするほど、話は深まっていきます。
自分との共通点が見つかったり、興味のある回答が出てきたら、そこを深堀していきましょう。そうすれば、お互いのことをどんどん知ることができますし、会話が続けば続くほど、相性のよさがわかってきます。
ー文化の違いについて語り合う
HelloTalkの素晴しいところは、世界中にいる言語学習者と交流できること。このメリットを活かさない手はありません。私は、中南米の文化に興味津々なので、以前中南米の食文化について質問しまくってました。(笑)これをきっかけにお互いの食文化や食習慣に話が及んで楽しかったです。
時期的な文化を語り合うのも面白いはず。例えば、クリスマス。クリスマスはどうやって祝うのか。日本は、キリスト教国じゃないのに、クリスマス祝うんだよ〜といった、特定の文化の違いを語ると新しい発見があったりします。写真を送り合うのも良し。
ー言語でわからない事を質問する。
HelloTalkの本来の目的は語学学習なので、わからない事があったらじゃんじゃん聞いていった方が良いです。また、新しい表現等もじゃんじゃん使っていきましょう。良い語学学習パートナーにめぐり合えれば、間違っていたらちゃんと間違いを直してくれます。(適当な人は直してくれない。でも、自分もしっかり相手が間違った日本語を使っていたら、直して上げることが大切。)
せっかくネイティブレベルの人と気軽に話せる状況にあるのだから、上手く活用しましょ。
3)音声チャットも使ってみる
実は、HelloTalkには、音声チャット機能も付いているんですよ。とはいえ、いきなり音声をパートナーに送るのってなかなか緊張しますよね・・。しかも、勉強中の外国語で。
私はこの音声チャット機能にHelloTalkの醍醐味があると思っています。やはり、ネイティブスピーカーの生の声、生の表現を音声で聞けるのは貴重。語学学習においては、外国語でコミュニケーションを取れるようになりたいという目的を持っている人が大半だと思いますが、音声チャットでの訓練こそ、その点に活かされます。聞く話すは、読み書きより難しいので。
慣れてみると、文字を打つのが面倒くさく感じられるようになるはずです(笑)
【まとめ】効果的に使おうHelloTalk
今回は、HelloTalkに絞って書きましたが、言語交換(ランゲージエクスチェンジ)においては、やはりお互いがコミットしあい、なあなあにしない事が、大事なのだと思います。HelloTalkは楽しみながら勉強するのが目的なので、それを踏まえて効果的に使えるようにしたいですね。
もしまだHelloTalkを使ってない方、こちらからダウンロードできます!
ではでは。