妊娠30週の時に、ドイツから日本の実家へ里帰り出産のために帰ってきました。妊娠31週の週に、里帰り出産先で初受診。その後、妊娠糖尿病と診断されてしまってから、出産に至るまでの事を書いていきたいと思いま… 続きを読む
【妊娠後期】幼児との長距離フライトを乗り切るためにやったこと
里帰り出産のため、ベルリンから日本の羽田空港まで飛行機を乗り継いで帰ってきました。搭乗時は妊娠30週。そして3歳の幼児を連れてのワンオペフライト。不安要素しかありませんでしたが、日本まで無事に帰ってく… 続きを読む
育休中に書き始めたKindle本を1週間で出版するまで
育休中に何か新しいことをして形に残したい、と思いKindle本用の原稿を書き始めました。約1年半の育休中に、出版する用の原稿は書き終えていたのですが、出版する前に育休は終了。
その後、復帰した仕事と息子… 続きを読む
1年半続いた辛い夜泣き。乗り切るための5つの方法
息子が生まれてからというものの、夜間授乳と夜泣きのおかげで夜通し寝れる日が皆無でした。1歳を過ぎる頃には、いくつかの夜泣き対策が功を奏し、夜通し寝てくれる日が増えてきています。それでも、夜泣きの存在を… 続きを読む
【冬生まれ】これを揃えておけば安心!必要最低限の出産準備リスト
出産を控えているカップルの悩みといえば、出産に備えて事前に何を揃えておけば良いか、ということではないでしょうか。私たちも、出産前に子供がいる友人に話を聞いて、何を事前に購入しておくべきか吟味して、準備… 続きを読む
EasyWalkerベビーカーレビューとドイツで人気のベビーカー紹介
必須ベビー用品の一つとも言える、ベビーカー。安い買い物ではないですし、日々使うものなので、慎重に良いものを買いたいところです。私たちも、ドイツで悩みに悩んで、ベビーカーを購入。そのおかげで、満足のいく… 続きを読む
【母乳育児】授乳服と授乳ブラって必要?おすすめは?
妊娠中、授乳服と授乳ブラは何を買えば良いのかわからず、既に子供がいる友人たちに相談させてもらい、最終的に良いと思ったものを購入。母乳育児が始まり、実際に使ってみると、満足している面と、満足とは言えない… 続きを読む
【ドイツで出産】dm、Rossmann、Hippから育児関連プレゼント・試供品をもらおう
出産後、長いお付き合いになるのが、育児関連の日用品。紙おむつや粉ミルク、ベビーソープやベビークリーム。今まで使ったことがないものが必要になってきます。
でも、初めてのドイツでの出産の場合、何を買えば良い… 続きを読む
産休中にやるべきことと有意義な過ごし方
出産予定日の6週間前から、基本的に妊婦さんは産休を取ることが認められています。仕事をする妊婦さんは、産休になったら「あれをやらなければ」や「これをしたい」と思っているのではないでしょうか。
私も例に漏れ… 続きを読む
これを用意しておけば大丈夫!必要最低限の出産準備リスト
妊娠したら、新しい家族を迎えるための準備を始めると思います。妊娠した当初は、産休に入る妊娠34週目から用意すればいいかなと思っていたのですが、周りから身重になって準備が大変になるよと言われたので、妊娠… 続きを読む
ドイツでベビースケールと電動搾乳機(メデラ社・シンフォニー)をレンタルする方法
出産後、育児のためにレンタルした電化製品が二つあります。それは、赤ちゃんの体重を測るためのベビースケールと、搾乳するための電動搾乳機です。
ドイツでは、ベビースケールと電動搾乳機を薬局(Apotheke… 続きを読む
ドイツで育休取得するなら知っておきたい!両親手当の申請方法
子供が生まれたら、育児休暇を取る両親がほとんどだと思います。私も、現在育児休暇取得中。勤務先から給料が保証される産前産後休暇とは違い、育休中は無給です。
一方、育休中には、両親手当(Elterngeld… 続きを読む
ドイツで妊娠!妊婦健診、出産費用 出産までの流れ知りたいことまとめ
国が違えば、妊婦検診や出産までの流れも違うもの。日本とドイツでの出産の1番の違いは、費用でしょうか。ドイツで出産するまで、ほとんど自己負担がありませんでした。
今回は、ドイツで妊娠したら知っておきたい、… 続きを読む
ドイツで出産しました!陣痛開始から退院するまで
ドイツで第一子を出産しました。妊娠中に、助産婦さんのアドバイスや友達の経験談を参考に対策していたおかげで、比較的に安産だったと思われます。もちろん、痛かったことは痛かったですが・・。
今回は、ドイツでの… 続きを読む
ドイツの子供手当(児童手当)オンライン申請方法
出産後、慌ただしい日々を送っている中でふと、子供手当のことを思い出しました。いつまでに申請しなくちゃいけないのかと出産後にもらった書類を見返していると、出産後6週間以内と書いてあるじゃないですか!慌て… 続きを読む
ドイツ生まれの子供の日本国籍取得!出生届を提出するまでの流れ
ドイツで子供が生まれた場合、例え両親共に、もしくは片親が日本人でも、ドイツで出生を登録した後日本に出生届を提出しないと、子供は日本国籍が得られません。
しかも、生まれてから3ヶ月以内に出生届を提出しない… 続きを読む
妊娠中に読んだおすすめの育児関連の実用書・エッセイ・小説9選
妊娠中、つわりで何もできないとき、臨月で体が重いときは、ここぞとばかりに時間を読書に当てるようにしていました。知識につながる実用書だけではなく、エッセイや小説を読んで、色々と感じたり考えさせられたもの… 続きを読む